勝田環境株式会社|茨城県ひたちなか市|廃棄物運搬|廃棄物処分|産業廃棄物|処分場|浄化槽清掃|高圧洗浄|解体材|伐採材|建廃|産廃|木くず|バイオマス|ごみ
会社概要
経営理念
環境方針
アクセス
グループ会社
当社の取扱い業務
産業廃棄物の処分価格
・処分品目の詳細
搬入や回収の流れ
営業日カレンダー
環境部環境課1係
環境部環境課2係
RC事業部業務課
RC事業部業務課工事係
RC事業部運送課
営業部業務1課
社内活動
イベントニュース
掲載メディア
社会貢献
各種委員会
クラブ活動
公開情報
財務内容
許可内容一覧
資格者一覧及び受講実績
ISO14001
安全性優良事業所
採用情報
リンク
個人情報保護方針
サイトマップ
勝田環境株式会社
本社
浄化槽管理・ゴミ・し尿収集
〒312-0032
茨城県ひたちなか市津田2554-2
TEL:029-272-2141
FAX:029-272-9948
RC事業所
建設系廃棄物中間処理/BDF/
産業廃棄物収集/高圧洗浄
/総合解体工事/
伐採・抜根・造成
〒312-0002
茨城県ひたちなか市高野大房地1967-2
TEL:029-285-8851
FAX:029-285-8850
契約や廃棄物の処分、その他のご用命
についてはこちらへおかけ下さい。
────────────────
─
─
WWW を検索
サイト内を検索
2
0
5
9
9
8
処分品目の詳細
処分品目の詳細
トップページ
>
営業案内
>
産業廃棄物の処分価格
>
処分品目の詳細
木くず
繊維くず
廃プラスチック類
紙くず
金属くず
ガラスくず、
陶磁器くず
がれき類
ゴムくず
混合廃棄物
複合品
木くず
木くず
木くずS
柱材、梁材
処理単価 6円/kg
備考:金属付着無しに限る
木くずA
柱材、梁材、角材、パレット、ベニヤ、その他合板類、おがくず、型枠材
処理単価 10円/kg
備考:木材に大型金属が付着している場合は、荷下ろし時に声をかけてください
木くずB
枕木、火災木くず、袋入りの木くずA
処理単価 25円/kg
備考:火災木くずは、表面が焦げている程度
木くずC
袋入りの木くずB、MDF
処理単価 30円/kg
備考:極度な異物付着、極度なごみ混じりは混合廃棄物扱いになる場合があります
伐採A
伐採木くず、剪定木くず、伐採竹、刈草、刈芝、杉皮、ワラ、もみがら
処理単価 16円/kg
備考:異物混入不可
伐採B
抜根木くず、袋入りの伐採A
処理単価 18円/kg
備考:異物混入不可
土は出来る限り落としてください
伐採C
抜根竹、抜根しの類、芝(土付着)、袋入りの伐採B
処理単価 25円/kg
備考:異物混入不可
土は出来る限り落としてください
▲ページトップへ戻る
繊維くず
繊維くず
本畳
処理単価 40円/kg
備考:藁で成型されているもの 1枚約25kg
ござ
処理単価 40円/kg
備考:藁で成型されているもの
▲ページトップへ戻る
廃プラスチック類
廃プラスチック類
廃プラスチック
ビニール、プラスチック製品など
処理単価 80円/kg
備考:医療系のものは受入れ不可
塩ビ類
塩ビ管、塩ビ雨どい、塩ビ波板、塩ビ化粧壁紙(リブ付、曲管、桝含む)
処理単価 45円/kg
備考:
発泡スチロール
処理単価 300円/kg
備考:発砲スチレン
発泡ウレタン
処理単価 100円/kg
備考:
ブルーシート
処理単価 80円/kg
備考:土はできるだけ除去願います。
農ポリ
処理単価 80円/kg
備考:土はできるだけ除去願います。
土木安定シート
PP.塩ビ等
処理単価 80円/kg
備考:
遮水シート
処理単価 80円/kg
備考:
フレコンバック
処理単価 80円/kg
備考:
タイルカーペット
処理単価 80円/kg
備考:
人工芝
処理単価 80円/kg
備考:土は出来る限り落としてください
エアーホース・高圧ホース
処理単価 80円/kg
備考:
合成ゴム
処理単価 80円/kg
備考:
サニーホース
処理単価 80円/kg
備考:
乗用車タイヤ
処理単価 50円/kg
備考:
トラックタイヤ
処理単価 80円/kg
備考:
汚れタイヤ
処理単価 150円/kg
備考:土はできるだけ除去願います。
自転車タイヤ、チューブ、一輪車タイヤ
処理単価 150円/kg
備考:
ゴムクローラー(キャタピラ)、
重機タイヤ
処理単価 150円/kg
備考:
FRP(繊維強化プラスチック)
ガラス繊維、カーボン繊維、ケプラ繊維などで強化したプラスチック
処理単価 80円/kg
備考:
ジャバラ管
プラスチックのみのもの、コルゲート菅、エフレックス管
処理単価 60円/kg
備考:
衣類
処理単価 80円/kg
備考:
吸出防止マット
合成繊維
処理単価 80円/kg
備考:
防球ネット
合成繊維
処理単価 80円/kg
備考:
絨毯・カーペット・布付きござ
処理単価 80円/kg
備考:
布団
処理単価 80円/kg
備考:
ロープ・あみA
処理単価 100円/kg
備考:鉄、鉛付着がないもの
▲ページトップへ戻る
紙くず
紙くず
紙くずA
紙くず、ダンボール
処理単価 25円/kg
備考:再生可能なもの(水濡れ、油汚れ等無し)
紙くずB
紙くず、ダンボール
処理単価 80円/kg
備考:再生不能なもの(水濡れ、油汚れ有り)
ルーフィング
紙質のルーフィング
処理単価 80円/kg
備考:アスファルトが付着しているものは不可
▲ページトップへ戻る
金属くず
金属くず
金属くず
鉄、アルミ、銅、ステンレス等
処理単価 25円/kg
備考:ガスボンベ、消火器、穴の開いていないスプレー缶、鉱さい、電池、バッテリーなどは不可
塗料缶・希釈剤A
処理単価 25円/kg
備考:内部に何も残っていないもの
塗料缶・希釈剤B
処理単価 100円/kg
備考:液体状の塗料、樹脂は不可
▲ページトップへ戻る
ガラスくず、陶磁器くず
ガラスくず、陶磁器くず
ガラスくず
ガラスくず、ガラスビン
処理単価 25円/kg
備考:蛍光灯・水銀灯・ブラウン管は不可
陶磁器くず
レンガ、タイル、瓦、コロニアル、衛生陶器など
処理単価 35円/kg
備考:アスベスト・ダイオキシンが含有されていないもの
石膏ボード(新築端材)
新築端材に限る
処理単価 35円/kg
備考:
石膏ボード (クロス付き)
クロス付き
処理単価 45
円/kg
備考:アスベスト、ヒ素、カドミウムが含有されていないもの
石膏ボード (モルタル、ジプトン混じり)
モルタル、ジプトン混じり
処理単価 60円/kg
備考:アスベスト、ヒ素、カドミウムが含有されていないもの
サイディング
モルタル付着・ラスモルタル付着含む
処理単価 35円/kg
備考:アスベストが含有されていないもの 鉄板のついていないもの
グラスウール、ロックウール
紙付着無し断熱材
処理単価 80円/kg
備考:アスベストが含有されていないもの
グラスウール、ロックウール
紙付着有り断熱材
処理単価 150円/kg
備考:アスベストが含有されていないもの
▲ページトップへ戻る
がれき類
がれき類
コンクリート片、ブロック片
アスファルトくず、セメント瓦、セメント固形物、モルタル固形物
処理単価 10円/kg
備考:異物無しのものに限る
ALC
軽量気泡コンクリート
処理単価 35円/kg
備考:
▲ページトップへ戻る
ゴムくず
ゴムくず
ゴムくず
天然ゴムのもの
処理単価 60円/kg
備考:
▲ページトップへ戻る
混合廃棄物
混合廃棄物
安定型混合廃棄物
ゴムくず、金属くず、ガラス陶磁器くず、がれき類の4種類のみ。
処理単価 60円/kg
備考: 処理単価が60円/kgを超える廃棄物が混合されている場合は処理単価が上がります。
管理型混合廃棄物
弊社の許可品目に限る
処理単価 80円/kg
備考:処理単価が80円/kgを超える廃棄物が混合されている場合は処理単価が上がります。
▲ページトップへ戻る
複合品
複合品
スタイロ畳
一部がプラスチックで成型されているもの
処理単価 80円/kg
備考:1枚約17kg
複合金属サイディング
処理単価 45円/kg
備考:しん材として石膏ボード又は硬質プラスチックフォームを接着させたもの
ベットマット
ボンネルコイルに限る
処理単価 120円/kg
備考:ポケットコイルについては別途ご相談
係船柱
処理単価 45円/kg
備考:金属くず+がれき類
金庫
処理単価 100円/kg
備考:大きいもので金属以外が含まれているもの
ロープ・あみB
処理単価 200円/kg
備考:鉄、鉛が付着されているもの
圧送ホース
廃プラ(ゴム質)と金属の複合品
処理単価 100円/kg
備考:油・セメント入り不可
防舷材
処理単価 150円/kg
備考:廃プラ+金属くず
OAフロア
処理単価 80円/kg
備考:樹脂・金属・木質の複合材等
業務用冷蔵庫
処理単価 80円/kg
備考:フロン処理済みのもの
自転車
処理単価 45円/kg
備考:
バイク
処理単価 80円/kg
備考:油・ガソリンなどを抜いたもの
ソファーA
処理単価 80円/kg
備考:スプリング無し
ソファーB
処理単価 120円/kg
備考:スプリング入り
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
営業案内
|
業務内容
|
よくある質問
|
社内活動
|
公開情報
|
採用情報
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
Copyright © 勝田環境株式会社. All Rights Reserved.
<<勝田環境株式会社>> 〒312-0032 茨城県ひたちなか市津田2554-2 TEL:029-272-2141 FAX:029-272-9948
表示:
スマートフォン
|
パソコン